平成11年、実のなる植物を植えようということから、ブルーベリーを植樹しました。
 当初は地盤が硬く、なかなか根付かず、実がなりませんでしたが、水やり、除草などの手入れを続けることで10年位すると実がなるほどに大きく成長しました。ブルーベリー栽培活動として行うようになってからは防鳥ネットを張り、冬囲いや剪定をしながら生徒全員が携わり活動してきました。
 平成25年からは、収穫した実を使ってジャム作りを行っています。作ったジャムを使って、けやきカフェを開催したりジャム販売を行ったりと自分たちで育てたブルーベリーを使ってどんなことができるのかアイディアを出し合って活動を進めています。


[令和3年度]

[栽培]
 今年度のブルーベリー栽培活動の様子をご紹介します。5月、ブルーベリー畑の雑草を抜いて、肥料をまきました。そして6月、地域の先生に教わりながら防鳥ネットを張り、畑の整備を行いました。ブルーベリーの木に栄養がいくように肥料をまき、毎日交代で水やりをがんばって収穫を待ちます。
[収穫]
 7月初旬、ブルーベリーの実も緑色からおいしそうな紫色へと変化してきました。実が熟れるように、毎日、水やりをがんばっています。
 収穫したブルーベリーは、寄宿舎のおやつに活用したいと考えています。

[令和2年度]

[栽培]5月
 今年度のブルーベリー栽培活動の様子をご紹介します。 春、雑草を抜いて品種札を立てました。そして、地域の先生に教わりながら防鳥ネットを張り、畑の整備を行いました。ブルーベリーの木に栄養がいくように肥料をまき、毎日交代で水やりを頑張って収穫を待ちます。




[収穫]7月

 夏、ブルーベリーの実も緑色から美味しそうな紫色へと変化してきました。暑い中、毎日水やりを頑張った成果が出て、たくさんの実がなりました。今後は、収穫したブルーベリーでジャム作りを行います。





[加工]11月

 大曲農業高校の生徒のみなさんと一緒にブルーベリージャム作りを行いました。
 作業のポイントなどを教えてもらいながら、協力して行いました。大きな鍋で煮詰められたジャムを、慎重に瓶に入れて完成です。たくさんのジャムができました。









[販売]1月

 タカヤナギイーストモールでブルーベリージャム販売を行いました。タカヤナギイーストモールで販売させていただくのは今年で3回目となります。地域の方々に寄宿舎のことを知っていただく良い機会となっています。今回もたくさんの方々に言葉をかけていただき、とてもうれしい気持ちになりました。





[令和元年度]

[5月]
 5月29日(水)ブルーベリー畑で品種札立てを行いました。寄宿舎生8人で、「ノースランド」「レイトブルー」など、6種類の木札を立てました。早くも枝が伸びて青い実を付け始めている木もあります。
今年もたくさんの見を収穫できるよう願いを込めて行いました。





[6月]

 下校後、毎日当番制でブルーベリーの木に水やりをしています。「たくさん飲めよー」と声を掛けながらたっぷりと水をかけてくれるみんなの気持ちに応えるようにブルーベリーの実が次々と色づき始めています。「おいしいジャムがたくさんできそう」と今から期待が膨らみます。





[7月]

 7月9日、小学部2・3年生がブルーベリーの摘み取り体験をしました。まだ食べることのできない緑色の実もある中から、紫色になった大きな実を探しました。「あったよ!」と言い、摘み取ったときの満面の笑顔を見ると、こちらまで嬉しい気持ちになります。おいしそうなブルーベリーをたくさん摘み取りました。




[8月]

 夏休みの間、たくさんの実をつけていたブルーベリーの木ですが、2学期に入り、実が徐々に少なくなってきました。それでも、最後まで収穫しようと、葉っぱの陰になっている実も注意深く探して、8月いっぱい作業を続けました。みんなの頑張りのおかげで今年は、昨年より5キロ多い36キロ収穫することができました。ジャムを作ってみんなで食べる日が待ち遠しいです。


[9月]

 9月2日、地域の先生から教えていただき、ジャム作りを行いました。
 今年は、大きい実がたくさん採れたので、作る前から期待が膨らんで、「おいしそう」「早く食べたい」と言いながら根気よく鍋をかき混ぜました。
 おいしいジャムが出来上がり、みんなより一足先に味見をしました。頑張ったあとの味見は格別でした。
 5日に早速、おやつのアイスに添えて食べる予定です。


[10月]

 10月7日、地域の先生とブルーベリーの木の剪定活動を行いました。
 大きくなった木の枝を、剪定バサミを使ってちょうど良い大きさに整えます。活動に参加した生徒は初めての体験でしたが、地域の先生に教わりながら頑張りました。
 終わりの会では、今年度一年間、寄宿舎のブルーベリー活動に携わっていただいた地域の先生にお礼の言葉を話し、お茶で乾杯をしました。
 スッキリと整ったブルーベリーの木は、これから冬を乗り越え、来年また、たくさんの実を実らせてくれると思います。


[11月]

 28日、大曲農業高等学校で、寄宿舎生4名と食品加工部のみなさんでブルーベリージャム作りをしました。
 大きな鍋で作られたジャムを慎重に瓶に詰め、最後に瓶を拭く作業まで、みんなで協力して行い、ジャムが出来上がりました。
 ジャムは、おやつのケーキにトッピングして食べたり、地域のみなさんや保護者の方々に販売したりします。


[12月]
 6日、寄宿舎プレイルームで、今年度初の「けやきカフェ」を行いました。保護者のみなさんや先生方にジャムを乗せたクラッカーをおもてなししたり、ジャムを販売したりしました。
 寄宿舎のブルーベリージャムを楽しみしてくれている人が多くいることを肌で感じ、来年もおいしいジャム作りをする意欲に繋がりました。

[1月]
 1月24日(金)タカヤナギ イーストモールでブルーベリージャムの販売をしました。
 地域の方々に直接販売するのは今年で2回目となり、たくさんの方と関わり、子どもたちの頑張りを知ってもらうとても良い機会となっています。

 チラシを配る係と販売する係に分かれ、「いらっしゃいませ」「ブルーベリージャムはいかがですか」など、元気な声で呼び込みをし、たくさんのお客さんに来てもらい76個販売することができました。