〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根字下成沢122
TEL.0187-68-4123 FAX.0187-68-4122

2018/07/25

書道部 新入部員3名が入部しました!

 今年度から設立された書道部ですが、男子生徒1名、女子生徒2名の計3名が入部しました。生徒たちは「漢字の書き順を覚えたい」「もっときれいな字を書けるようになりたい」など、それぞれが目標をもって書道部への入部を決めたようです。筆の持ち方や動かし方、とめ、はね、はらいなど、書道の基本を習得しようと、日々の練習に励んでいます。今後は、練習だけでなく、様々な作品制作に取り組んでいく予定です。

191-1.jpg191-2.jpg191-3.jpg

2018/07/05

学校給食試食会

 7月3日(火)に学校給食試食会が行われました。保護者の方々が来校し、実際に給食を食べながら、食についての情報交換をしたり、メニューの味付けや作り方などを確認したりと、楽しく和やかな雰囲気で給食への理解を深めることができました。
●本日のメニュー:麦飯
        オクラとコーンのスープ
        鶏肉のマーマレード焼き
         ミニトマト
         糸寒天と野菜の和え物
        牛乳
本校の栄養士より、給食の献立や栄養所要量についての説明がありました。保護者の皆さんからは、「優しい味付けでとてもおいしかったです。」などの感想をいただきました。

190-1.jpg190-2.jpg190-3.jpg

2018/06/19

ふれあいハッピースクール@

6月17日(日)、本校の青年学級である「ふれあいハッピースクール」が開催されました。今年度第1回目となる今回は、35名の卒業生と6名の保護者が参加し、地域の講師の御指導の下、茶道、フライングディスク、グラウンドゴルフの3つの講座に分かれて活動しました。茶道では作法を習い、フライングディスクでは校地内を広く使ったディスクゴルフで盛り上がりました。また、グラウンドゴルフはたくさんのホールインワンが出て盛り上がりました。第2回目は9月8日(土)に行われます。

189-1.jpg189-2.jpg189-3.jpg

2018/05/23

卒業生のつどい

 5月19日(土)運動会終了後に「卒業生のつどい」が行われ、卒業生、保護者、職員合わせて約90名が出席しました。会食ではテーブルスピーチがあり、今頑張っていること、仕事の内容などについて紹介があり、みなさん熱心に聞き入っていました。
 レクリエーションでは「綱引き」で楽しみました。4つの組に分かれてトーナメント方式で競技しました。白熱した試合が繰り広げられ、とても盛り上がりました。最後に記念写真を撮り、8月の「成人のつどい」で再び会うことを約束して終了しました。久しぶりに顔を合わせた仲間や職員と会話を楽しみ、たくさんの笑顔がみられました。

188-1.jpg188-2.jpg188-3.jpg

2018/05/07

鯉のぼり

東北電力大曲営業所様より頂いた鯉のぼりが、大空を気持ちよさそうに泳いでいます。ありがとうございました。

187-1.jpg187-2.jpg

ページのトップへ戻る

- Topics Board -