2024/07/25
スマートフォン・ケータイ安全教室

7月22日(金)夏休み前最終日に、高等部の生徒を対象にスマートフォン・ケータイ安全教室を本校体育館で行いました。今回の教室は、KDDI株式会社の講師の方とオンライン通信での開催になりました。教室の中では、実際にあったスマートフォンやインターネット上でのトラブルをアニメ化したものを見て、問題点ついて考えたり、生徒同士で予防策について意見を出し合い発表したりしました。これから長期休みに入りスマートフォンやインターネットを使用する時間が増える期間ですが、今回の教室で学んだことを生かし、安全な使用を促す貴重な学習の機会となりました。


2024/07/25
第1回高等部作業学習製品販売会

 7月17日(水)、「イオンモール大曲」「株式会社ヤマザワよねやとまき店」「しゅしゅえっとまるしぇ」の3会場で作業学習製品販売会が行われました。各会場とも多くのお客様にご来店いただき、生徒たちは自ら製品の説明をしたり、丁寧な接客を心掛けたりしながら販売しました。昨年度の販売会に続いてご来店なさったお客様もおり、作業学習への意欲を高める機会にもなりました。


2024/07/19
六郷高校とのスポーツ交流

 7月16日(火)に、六郷高等学校の福祉科の生徒さん21名と4名の先生方をお迎えして、高等部生徒とスポーツ交流を行いました。ボッチャ、グラウンドゴルフ、フライングディスク、ピン倒しボールと本校生徒たちには馴染みのある競技でしたが、六郷高校の皆さんは初めて行う競技ばかり。それでもルールの説明後に少し練習しただけで、あっという間にこつを得ました。自己紹介後に始めた競技は、和気あいあいと進み、休憩時間中も名前の由来や血液型などについてのトークが盛り上がり、交流の時間が短く感じるほどでした。


2024/07/09
秋田県技能競技大会 喫茶サービス競技練習

7月8日(月)、大曲エンパイヤホテル料飲サービス課長の今川貴徳氏を講師にお迎えし、秋田県技能競技大会
「喫茶サービス」競技に出場する生徒たちに御指導いただきました。バランスを崩しにくいトレイの扱い方や姿勢などの基本的なことから、3〜4名のお客様に接客する際のスマートな提供の仕方などを教えていただきました。それぞれの生徒の良いところを見付けてくださり、力を最大限に発揮できるよう御助言いただきました。生徒たちからは「前よりも運ぶ動作がやりやすくなった」「自信をもって頑張りたい」などの声が聞かれました。


2024/06/12
助けあい演芸会

 6月9日(日)、大曲市民会館大ホールで開催された「第56回助けあい演芸会」に、高等部3年生11名が出演し、創立曲「誕生」、継承曲「挑み」、記念曲「躍進」の3曲を披露しました。5月に和太鼓奏者の田佳子先生を講師にお迎えし、ご指導していただいたことを生かして、力強い演奏をすることができました。校外での演奏は初めてで緊張していた生徒たちでしたが、演奏後にたくさんの拍手をいただき、「嬉しかった」「頑張ってよかった」などと話して笑顔が見られました。


2024/06/05
高等部2年生活単元学習「SDGsもっとひろげようプロジェクト」

 高等部2年生は、昨年度からSDGsについて学習を進めてきました。その取り組みを、ABS秋田放送の「SDGsきいてみた!」で取材していただきました。ラジオ、テレビ、YouTubeで放送されます。
放送予定
・ABSラジオ   6月3日(月)〜8月31日(土)
・ABSテレビ   6月7日(金)〜8月31日(土)
・YouTube  6月7日頃から公開予定

内容 @服のリユース編 ASDGsを広める編 Bクリーンアップ編


2024/05/31
和太鼓の達人になろう@

 5月24日(金)に和太鼓奏者の田佳子先生を講師にお迎えし、太鼓指導をしていただきました。太鼓の基本的な打ち方や掛け声の発声方法を教えていただき、生徒たちの打つ太鼓の音や掛け声も大きくなりました。また、しっかりと動きを止めること、大げさにかっこよく演じることが大切だということを学び、迫力のある演奏ができるよう今後も練習を重ねていきたいと思います。


2024/04/25
高等部 交通安全教室

4月22日(月)に大仙警察署の方をお招きして交通安全教室が行われました。
警察の方からは、安全な歩道の歩き方、横断歩道の渡り方、自転車の乗り方、乗る前の点検の仕方など安全に関わる様々なことを教えていただきました。当日は、快晴で生徒達は、実際に学校付近の公道に出て交通安全を意識した歩行、自転車走行を行いました。


2024/04/23
新入生を迎える会

4月19日(金)新入生を迎える会が行われました。新入生からは自己紹介と学年目標の発表、2・3年生からは『高等部の心得』の紹介、『曲耀太鼓』の演奏がありました。自己紹介では、リフティングやキーボードなどの特技の披露もあり、大いに盛り上がりました。はじめは緊張していた1年生も、会が進むにつれて自然と笑顔がこぼれてました。
1年生のみなさん、頼もしい2・3年生の先輩方を見本に、高等部の仲間として頑張っていきましょう。


2024/03/04
3年生を送る会

 2/28(水)、「3年生を送る会」が行われました。はなむけの出し物では、1年生が寸劇と歌を、2年生が曲耀太鼓を披露しました。3年生は呼び掛けで3年間の思い出を振り返ったり、卒業記念制作品を紹介したりしました。プレゼント贈呈では、下級生や先生からのメッセージがつづられた色紙とフォトフレームが手渡されました。
 この1年間、学校を牽引してくれた3年生に感謝の気持ちを伝えようと、学部全体が心を一つにした心温まる会になりました。


- Topics Board -